先週政府が発表したメキシコのコロナウイルスからの経済活動の再開について、Municipio de la Esperanza は5月18日から再開可能という報道がありましたが、このMunicipio de la Esperanzaはどこが対象か、またバヒオ地区であり、テキーラの蒸留所も多くあるハリスコ州ではどこなのか、を記載します。
ちなみにMunicipioは自治区と書きましたが、日本でいうと市町村のような位置づけです。

出所:Excelsior.com.mx
まず、Municipio de la Esperanzaになれるのが
・直近の28日間で感染者が0名
・感染者がわずかで、増え方も微量(ここの定義が少々あいまい)
の地域です。上の表の"Sin contagios y sin vecindad" の数が、今回”Municipip de la Esperanza”の対象となる数です。
例えば、Aguascalientesは0とありますが、これはAguascalientesの中にある11のMunicipioすべてで感染者が確認されているため、感染者が0名のMunicipioはなし ということになります。ちなみにGuanajuatoも46のMunicipioすべてで感染者がいたため、今回の対象となるMunicipioはなしです。そしてその合計が、324とあり、324のMunicipioが5月18日から経済活動などの再開ができるところとなります。
数としてはOaxacaが最も多く、その次がJaliscoとあります。
詳しいMunicipioのリストが以下のリンクの記事内にありますので、こちらをご覧ください
また、Jaliscoは、テキーラの蒸留所もある場所なので、気になって確認したところ、以下のMunicipioが再開できるとあり、殆ど知らない場所でした💦
Atoyac
Huejuquilla el Alto
Juchitlán
Mazamitla
Atengo
Tapalpa
Tonaya
Valle de Juárez
San Marcos
Quitupan
Tenamaxtlán
Cañadas de Obregón
Villa Guerrero
Amacueca
Techaluta de Montenegro
Atemajac de Brizuela
Chiquilistlán
Villa Corona →たまたまですが、名前がCorona!
Santa María del Oro
Teocuitatlán de Corona
Concepción de Buenos Aires
Cocula
Zacoalco de Torres
少々前(5月13日)ですが、Municipio別のハリスコ州の感染者について記載のあるニュースもありましたので、有名なテキーラがある蒸留所のMunicipioや観光名所を見てみると(感染者/死亡者)下の通りです。
出所元リンク
Guadalajara 187/16
Tlaquepaque 31/1
Tonala 51/4
Zapopan 102/4
Tequila 5/1
Juanacatlan 4/0
Lagos de Moreno (グアナファト州と隣接しているPueblo Magico) 2/0
Tepatitlan 2/1
Jesus Maria 1/0
Arandas 1/0