メキシコ国内
感染者数: 634,023人(前日より +4,614人)、死者: 67,558人
現在の陽性患者数:33,000人 回復者数:426,778人
病床の稼働率:重症患者病床:28% 一般病床:32%
州・市町村別の現在の陽性患者数(上位5位)
州別
メキシコシティ: 5,771人
ヌエボ・レオン州:2,866人
グアナファト州:2,732人
メキシコ州:2,030人
ハリスコ州: 1,717人
市町村別
モンテレイ(ヌエボ・レオン州):891人
メリダ(ユカタン州):738人
イスタパラパ(メキシコシティ):730人
グスタボ・ア・マデロ(メキシコシティ): 723人
プエブラ(プエブラ州): 720人
下のサイト内の右下▷をクリックしていくと、上記の6位以降の数字も見れます。
グアナファト州内:感染者 35,888人(+289人)、死者 2333人
メキシコの主な施設・観光地の再開状況
政府から発表されている信号がオレンジや黄色信号になったことで、観光施設も徐々に再開しているところがあります。どこもコロナ前と同じキャパシティでの再開ではありませんが、以下の記事からいくつか抜粋して紹介します。
リソース元:Playas, cines, gyms y antros: ve qué reabrirá en tu estado la próxima semana
南バハ・カリフォルニア州
世界的にも有名なLa Pazのビーチは30%のキャパシティ制限で再開。
Malecon(ビーチ沿いの通りを指してます)では野外活動(野外のパフォーマンス、ジョギング、サイクリング)はOK、子供が遊ぶのは禁止
メキシコシティ
メキシコシティのレストランは23時までの営業
小規模の商業施設、ショッピングモールは18時30分までの営業
建設現場は月曜日から土曜日までなら工事してもよい
セントロは18時30分まで開放(営業)
ジム、バー、ナイトクラブは対象外。経済活動再開信号が緑色になるまでは再開できない
メキシコ州
ピラミッドのティオティワカン遺跡は、9月10日から再開で、9時から15時まで開園。ただし、1日3000人の入場制限あり。
ゲレロ州
アカプルコのビーチは再開。アカプルコのバーやナイトクラブは50%程度のキャパシティで営業し、マスク義務化
ヌエボ・レオン州
今週末から映画館、カジノ、ジム、スパ、イベントサロン、講演、博物館や劇場は30%のキャパシティで再開。ただし、イベントサロンは利用人数制限あり。
※余談ですが、イベントサロンはメキシコによくある施設で、昔のアシエンダ(お金持ちの農家の荘園)や広い家を改築してフィエスタや結婚式をやっています。中には子供が遊ぶ遊具やプール、バーベキュー設備などもあり、さすがフィエスタ大好きメキシコ!な施設とサービスです💦
キンタナ・ロー州
カンクンやプラヤ・デル・カルメンのビーチが60%のキャパシティで再開。
9月7日から13日の間で、トゥルム、イスラ・ムヘーレス、コスメルなどの自治体も黄色信号に変更されていく
カンクンのホテルゾーンのホテルは、これまで30%程度の宿泊客の受け入れしかできなかったのが、60%に増える。ホテルゾーンにあるレストラン、バー、観光客向けの交通機関も同じ
ジムやスポーツクラブは70%程度のキャパシティで再開
バー、ナイトクラブ、カジノ、学校、ディスコはまだ再開できない
記事では全ての州には触れていませんが、随時何か情報がありましたら共有していきます。
MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします!
https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48