top of page

9月24日の感染状況:過去データとの比較、世界の感染状況

メキシコ国内


感染者数: 715,453人(前日より +5,408人)、死者:75,439人

現在の陽性患者数:26,061人  回復者数:491,174人 

 

州・市町村別の現在の陽性患者数(上位5位)


州別

  1. メキシコシティ: 4,720人

  2. メキシコ州:2,260

  3. ヌエボ・レオン州:2,167人

  4. グアナファト州:1,802人

  5. ハリスコ州: 1,574人


市町村別 

  1. モンテレイ(ヌエボ・レオン州):672人

  2. グスタボ・ア・マデロ(メキシコシティ): 656人

  3. イスタパラパ(メキシコシティ):565人

  4. プエブラ(プエブラ州):551人

  5. メリダ(ユカタン州):524人


下のサイト内の右下▷をクリックしていくと、上記の6位以降の数字も見れます。

 

グアナファト州内:感染者 41,395人(+248人)、死者 2751人


 

3週間前と比較:緩やかな減少傾向


ここ数日間の更新がなくて申し訳ございませんでした。今日は、各データの直近の2週間の平均人数と3週間前の平均人数との比較で、メキシコの感染状況を見ていきます。


リソース元:https://covid19.ciga.unam.mx/


上のデータが直近2週間の(左から)1日あたりの新規感染者、回復者、死亡者の平均人数、下のデータが3週間前の各データの平均人数です。全ての数値で減っていますが、激的に減少したとも言えず、このまま緩やかに減少してほしいところです。下のグラフを見ても、感染者は横ばいですが、死亡者数は日によってばらつきがあります(出所:Google)。


1日当たりの感染者数推移

1日当たりの感染者数は、3,000~6,000人台で推移。


1日当たりの死亡者数推移

少ない日は200人ほどの日もありますが、多い時は600人台とばらつきがあります。


 

世界の感染者数:メキシコは死亡者数3位、感染者数7位


また、世界各国の感染者数と比較すると、メキシコは順位は変更していませんが、メキシコよりも深刻な国が数週間前とは違う結果になっています。中南米諸国ではブラジルの次に、コロンビアとペルーが深刻度を増してきています。また、アルゼンチンが新規感染者数がブラジル以外の中南米諸国で最も多くなっています。


地域 感染者数 死亡者数

  1. アメリカ合衆国 699万 新規 41,566 件 20.2万 新規 1,091 件

  2. インド 573万 新規 86,508 件 91,149 新規 1,129 件

  3. ブラジル 466万 新規 33,281 件 14万 新規 869 件

  4. ロシア 113万 新規 6,595 件 19,948 新規 149 件

  5. コロンビア 79.1万 新規 6,731 件 24,924 新規 176 件

  6. ペルー 78.3万 新規 6,149 件 31,870 新規 98 件

  7. メキシコ 71万 新規 4,786 件 74,949 新規 601 件

  8. スペイン 70.4万 31,118

  9. アルゼンチン 67.8万 新規 12,625 件 14,766 新規 424 件

  10. 南アフリカ        66.7万 新規 1,861 件 16,283 新規 77 件

  11. フランス 49.7万 新規 16,096 件 31,511 新規 52 件

  12. チリ 45.2万 新規 1,380 件 12,469 新規 24 件


一時期落ち着いていたといわれる欧州も、フランスなどここ数週間で急増している国もあります。

 

MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします!


https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48

 


MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

Banner TRENDIVITY - CondeHOuse 4.png
saboten.png
xicali.png
final.png
vertical final bold.jpg
bottom of page