top of page

10月18日の感染状況:グアナファト州は25日まで黄色信号を継続

メキシコ国内


感染者数: 851,227人、死者:86,167人 

現在の陽性患者数:31,592人  回復者数: 569,167人 

 

州・市町村別の現在の陽性患者数(上位5位)


州別

  1. メキシコシティ: 5,904人

  2. ヌエボ・レオン州:3,629人

  3. ハリスコ州: 1,743人

  4. グアナファト州:1,676人

  5. コアウイラ州:1,661


市町村別 

  1. モンテレイ(ヌエボ・レオン州):1,206人

  2. ケレタロ(ケレタロ州):951人

  3. イスタパラパ(メキシコシティ):795人

  4. サン・ルイス・ポトシ(サン・ルイス・ポトシ州): 768人

  5. ドゥランゴ(ドゥランゴ州):741人


下のサイト内の右下▷をクリックしていくと、上記の6位以降の数字も見れます。

 

グアナファト州内:感染者 46,488人(+120人)、死者 3,118人


グアナファト州政府の発表では、10月19日から25日までの経済活動の再開信号は、黄色を継続です。


 

メキシコでは少々減少してきたと思われていたコロナウイルスですが、ここ最近モンテレイやドゥランゴ、ケレタロ、サン・ルイス・ポトシなど微増の地域が出てきています。


El Universalの本日のニュース記事では、メキシコシティのセントロの様子が取り上げられています。さすがにこれは密すぎて不安になります・・・



… Y en la CDMX, la sana distancia queda en el olvido (メキシコシティでは、ソーシャルディスタンスが忘れられているよう)

https://www.eluniversal.com.mx/metropoli/cdmx/y-en-la-cdmx-la-sana-distancia-queda-en-el-olvido


 

MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします!


https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48

 


MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

Banner TRENDIVITY - CondeHOuse 4.png
saboten.png
xicali.png
final.png
vertical final bold.jpg
bottom of page