<目次>
コロナウイルス感染状況
コロナウイルス感染状況
メキシコ国内
感染者数: 3,879,876人(+ 3,445人)、死者:293,614人
現在の陽性患者数:21,496人 回復者数: 3,236,518人 死亡率 7.6%
※↑感染者数のリソース元:MILENIO
https://www.milenio.com/salud/coronavirus-mexico-mapa-covid-19-26-noviembre-2021
州別の現在の陽性患者数(上位5位)
州別
バハ・カリフォルニア州: 3,258
メキシコシティ: 3,054
グアナファト州: 2,036
ソノラ州: 1,871
チワワ州: 1,431
州別
Mexicali (バハ・カリフォルニア州): 1425
Tijuana (バハ・カリフォルニア州): 1076
Puebla (プエブラ州): 869
León (グアナファト州): 767
Hermosillo (ソノラ州): 727
下のサイト内の右下▷をクリックしていくと、上記の6位以降の数字も見れます。
グアナファト州内
感染者 196,587人(+268人)、死者 13,436人
11月29日から12月12日までの経済活動再開信号情報

11月29日から12月12日までの経済活動の再開信号が発表されました。
先週までバハ・カリフォルニア州以外は緑信号だったのが、チワワ州などが黄色信号にもぢりました。
赤信号(0州):
オレンジ信号(0州):
黄色信号(5州):
バハ・カリフォルニア州
南バハ・カリフォルニア州
チワワ州
コアウイラ州
ソノラ州
緑信号(27州)
メキシコシティ
チアパス州
シナロア州
オアハカ州
キンタナ・ロー州
サカテカス州
ドゥランゴ州
ゲレロ州
タマウリパス州
ミチョアカン州
ナヤリ州
メキシコ州
イダルゴ州
トラスカラ州
サン・ルイス・ポトシ州
ベラクルス州
ヌエボ・レオン州
プエブラ州
コリマ州
モレロス州
タバスコ州
カンペチェ州
ユカタン州
ハリスコ州
ケレタロ州
グアナファト州
アグアスカリエンテス州
リソース元(画像含む):MILENIO
https://www.milenio.com/politica/semaforo-nacional-covid-19-del-29-de-noviembre-al-12-de-diciembre
ワクチン接種事情
メキシコ国内
接種数(1回以上接種):7,616万 (人口比59.0%)
必要回数のワクチン接種完了:6,450万
人口比:50.0%
出所元:Google
南アフリカ変異株Omicron について メキシコでの対応
南アフリカで発見されたCOVID19の変異株、Omictronに関するニュースは、メキシコでも報道されています。
https://www.am.com.mx/coronavirus/Lo-que-sabemos-de-la-variante-COVID-Omicron-20211126-0081.html
現在のところ、メキシコではOmictronの感染例は報告されていません。また、アメリカやイギリスなどが南アフリカなどの入国の停止措置などを始めましたが、メキシコ入国については、特に入国規制が行われていません。他国からの入国同様、入国時・入国前のPCR検査や、待機施設での隔離もありません。
メキシコのCOVID19の感染がようやく落ち着いてきたかと思われている中での新たな変異株の報道。アメリカ・ニューヨーク州でも感染の再拡大の恐れや、ヨーロッパでの感染状況が深刻化しているニュースもあり、来週からの信号も新たにアメリカ国境線沿いの数州が黄色信号になるなど、まだCOVID19の収束には程遠いのでしょうか。
今後もMEXITOWNでは、変異株含め、メキシコの感染状況の最新情報を発信していきます。
MEXITOWNでは、ワクチン接種証明書やアメリカ、日本への入国規制などの情報も随時更新しています。
メキシコのワクチン接種事情や接種の仕方など
https://www.mexi-town.com/post/mexico_vacuna
ワクチン接種証明書の取得方法
https://www.mexi-town.com/post/vaccinecertification_mexico
日本入国のワクチン接種証明書の規定
https://www.mexi-town.com/post/japanentry_0927
アメリカ入国のワクチン接種証明書の規定
https://www.mexi-town.com/post/usentry_11082021