top of page

【メキシコCOVID19ニュース】メキシコでも確認されたFluronaとは?



(最終更新日: 1月10日)1月9日、メキシコで初めてfluronaが確認されたと複数のメディアが報じました。初めて確認されたのはナヤリ州・Tepicで1件、次いでハリスコ州でも2件確認されました。


El Economista : México registra 3 casos de flurona; 2 en Jalisco y uno en Nayarit

https://www.eleconomista.com.mx/politica/Mexico-registra-3-casos-de-flurona-2-en-Jalisco-y-uno-en-Nayarit-20220109-0051.html



flurona (フルロナ)とは?

1月3日イスラエルで世界で初めて確認された、インフルエンザとCOVID19が同時に発症すること。初期症状としては身体の倦怠感、発熱などがある。イスラエル以外ではアメリカ、ブラジル、ハンガリーなどでも確認されています。メキシコはブラジルに次ぎ、中南米で2番目に確認された国となりました。


季節的にもインフルエンザが流行し、コロナウイルスもオミクロン株を中心に流行っているため同時に発症しました。CNNの記事によると、Fluronaがこれからメインの流行ウイルスにはならないが、気を付けておくべきであるとあります。


引き続き感染症対策を行ってください。


参考元URL:CNN: What is 'flurona' and how serious is it?

https://edition.cnn.com/2022/01/04/health/flurona-flu-covid-explainer-scli-intl/index.html


 

MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)
arrow&v

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

3.png
saboten.png
xicali.png
final.png
vertical final bold.jpg
bottom of page