
こんにちは。日本政府は海外からの帰国者に、帰国後の14日間の待機(2021年5月現在)を要請しており、空港から離れた地域に帰省・または何等かの事情がある方は帰国した後の14日間用の待機場所を探す必要がある方もいらっしゃいます。突然帰国することになったけれど、自宅待機が出来ない。時間がない上待機場所が見つからない・・・ホテルは高額だし、14日間でちょっとしたお料理もしたい・・・
そんな方に是非ご紹介したいのが、Unito(ユニット)様が手掛ける14泊15日滞在+送迎込みプランです。今回はプランの紹介のみならず、この事業を始めたきっかけなどを、ユニット社長の近藤様に詳しくお聞きしました。
<目次>
Unito(ユニット)事業紹介 ー外泊したら料金はかからない物件とは?
14泊15日滞在プランー24時間カスタマーサポートがお客様のご帰国をサポートします!
お客様のご要望に合わせた物件の提案ができます! 世界各国から5000組以上の実績!皆様の帰国を親身にサポート!
Unito(ユニット)事業紹介 ー外泊したら料金はかからない物件とは?

MEXITOWN(MT):本日は宜しくお願いします。まずは、御社の事業内容のご紹介をお願いします。 Unito近藤様:日本初!外泊したら料金がかからない中長期滞在者向け物件予約サイトをやってます、unito(ユニット)です。当社は1ヶ月単位のゲストを送客する予約サイトですが、リレントという自社開発の料金システムを用いて必要な時に必要な分だけ1日単位で使う日を選べる柔軟性に富んだユニークな予約サイトとなります。予約サイトには東京、関西、福岡に約5000室のホテル、マンスリーマンション、サービスアパートメントのお部屋が掲載されております。 MT:”外泊したら料金がかからない”ー例えば東京に家を借りている方が、1ヶ月間の中で1週間くらい大阪に出張している間の料金がかからないということですか。その場合、荷物はどこにおいておけるのでしょうか。
Unito近藤様:仰る通りです。これまでの賃貸は、1ヶ月単位で家賃が請求される仕組みとなっていますが、弊社の料金システムですと、家に滞在しない日は計算されません。また、お荷物ですが、弊社が独自に手掛けた鍵付きのクローゼットやベッドの下の収納にお荷物を入れていただくことになりますので、ホテルのように一旦荷物をまとめてでなければいけないということもないです。
MT:こうしたメインの事業から、今回ご紹介する一時帰国者向けの14泊15日滞在プランはいつ頃から始まったのでしょうか。また、始めたきっかけは何でしょうか。
Unito近藤様:2020年3月末に、私の友人がニューヨークの大学に通っていましたが、丁度ニューヨークでのコロナウイルスのパンデミックが深刻化してきた頃で、日本に帰国することになりました。その時、帰国後に14日間自宅待機しなくてはならないことを聞き、彼の実家は関西だったため、自身でハイヤーとホテルを手配せざるを得ない状況でした。後日彼から
20万円近くかかったことを聞き、何とか弊社で出来なることはないかと考え始めたのがきっかけです。
弊社は旅行業の免許も取得しておりますので、ホテルとハイヤー込みで約8万円から9万くらいで出来るプランが出来あがりました。
最近はやや落ち着いていますが、2020年12月初旬は1週間に80組ほどの利用がありました。12月初旬に帰国し、弊社のプランを利用して待機場所で14日間過ごし、その後年末年始をご実家で過ごしたい方が多かったです。
14泊15日滞在プランー24時間カスタマーサポートがお客様のご帰国をサポートします!
MT:そうしたきっかけから始まったんですね。それでは、申し込みまでの流れを教えてください。
Unito近藤様:はい、順番にご説明しますね。 <申し込みまでの流れ>

<お問い合わせ/お申し込み> まず、お申し込みフォームより、必要な情報を記入していただき、申し込みください(*お問い合わせの場合も、同じフォームをご利用くださいませ) 帰国を検討している方でも、何か弊社のプランで気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 <物件提案> お申込みフォームからのお問い合わせがありましたら、 メールにて物件資料をお送りさせていただきます。ご要望があればご返信くださいませ。他のお部屋もご提案させていただきます。 滞在先はホテルもあるし、アパートメントタイプのお部屋もあります。お部屋タイプはお客様の希望に沿って提案させていただいております。
キッチンはついている部屋が多いですが、物件によります。アパートメントタイプは基本全部屋ついています。ホテルタイプはキッチン付きホテルのみキッチンがついています(全体の半分くらい)。 例えばこの時に、「東京の東のエリアがいい」「新幹線駅に近いエリアがいい」「昔住んでいたことがあるエリアがいい」といったご要望でも、なるべくご希望に沿ったエリアにて、お部屋のご提案をさせていただきます。 *クレジットカード決済ご希望のお客様には、物件提案メールと同時に決済用のメールをお送りさせていただきます。


<希望物件の確認/お支払い> ご希望の物件があれば、第3希望までご教示くださいませ。 その後、お支払い手続きをお願いいたします。お支払いの完了後に、お部屋の確保をさせていただきます。
<帰国> お部屋の確保が完了しましたら、ご連絡をさせていただきます。 日本への到着時刻や到着後のPCR検査の結果など、LINEまたはメールにてコミュニケーションを取らさせていただきます。
弊社のカスタマーサポートは24時間受け付けておりますので(サンフランシスコとスペインにもコールセンターがあるため)、コミュニケーションをお客様と常にとることが出来るのが強みでございます。 <送迎> PCR検査の結果後に、空港までお迎えさせて頂きます。 当日まで専用LINEまたはメールにてしっかりサポートいたします。 MT:24時間カスタマーサポートが整っていることは、海外在住者からすると非常に心強いです。日本に問い合わせとなると時差もあるから、とためらうこともありますが、そうした心配はないですね。
お客様のご要望に合わせた物件の提案ができます!
ウェブサイトでは3種類の料金が提示されていますが、それぞれの違いは何でしょうか。 Unito近藤様:弊社の料金の違いについて説明します。
①unito SHIODOMEプラン 直営のキッチン付きホテル。とにかく予算を抑えて滞在したい人におすすめ。料金は安いけど、キッチン付き・Wi-Fiも完備なので、お得です! ②通常料金プラン 宿泊人数に応じて最適な広さのお部屋を複数提案し、希望のお部屋にてご調整/ご滞在いただくプラン。どの物件でも一律料金でのご案内が可能です。 ③グレードアッププラン 広めの物件にご滞在を希望のお客様へ、物件ごとに異なるグレードアップ費用をお支払いいただき、ご滞在いただくプランです。
また、弊社が他社とは違う点で、料金が最初から明確にされていることが挙げられます。最初にお客様に提示する料金は、光熱費・Wi-Fi・清掃費・送迎全て込みの金額となりますので、「今週帰国します!」という急なご帰国で予約がなく、帰国前にバタバタしている方でも、パッと見て分かりやすいサービスになっています。 (人数の追加や延泊の場合を除き、追加料金は一切なし)
MT:そうした急なご帰国の方の場合の方も少なくないですが、物件の申込の締め切りはいつまでになりますか。 Unito近藤様:基本的にはご帰国日の3日前までの決済をお願いしています。最短翌日入居可なので、前日までの決済でも調整は可能。日本時間で前日のお昼くらいまでの決済が必要になります。 MT:Unito様の滞在プランですが、どこの空港からでしたら送迎可能ですか。 Unito近藤様:送迎可能エリアは羽田空港・成田空港・関西国際空港・福岡空港です。物件に関しては東京エリアは都内23区が多いです。お客様一人一人のニーズに応えるため、空港周辺のみではなくさまざまなエリアにてお部屋をご提案しています。


MT:本帰国の方の中には、14日間の待機期間の後、新しい住まい(物件)をお探しの方もいらっしゃいます。そうした方に物件探しのサポートなどのサービスはありますか。 Unito近藤様:はい、ございます。マンスリープランもあります。ご希望をいただいたお客様へは、コンシェルジュが一人一人の希望に沿ったお部屋を探し、ご提案させていただきます。これまでご利用されたお客様の中には実際にマンスリープランに移行された人おります。 また、当プランでご案内する物件は延泊も可能なので、次のお部屋が決まるまで、待機期間に滞在されたお部屋にてご滞在いただくことも可能です。待機期間中でも延泊の申し込みが可能なので、必要になった時に必要な分だけ、日程を追加することができます(物件の空き状況による)。
世界各国から5000組以上の実績!皆様の帰国を親身にサポート!

MT:ウェブサイトには英語での表示もありますが、英語対応も可能ですか。 Unito近藤様:はい、英語での対応も受け付けております。これまで弊社のお客様には国際通貨基金(IMF)、各国の大使館の職員の方もいらっしゃいました。プラン開始から今日まで、弊社では、世界各国から5,000組以上のお客様の帰国時のサポートをさせていただきました。 MT:コロナ禍以降、日本への本帰国・一時帰国を検討している方の中には、自宅待機をどう過ごせばいいか、どう申し込んだらいいのかわからず心配や不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。最後に、こうした読者の方へのメッセージをお願いします。 Unito近藤様:自主待機や帰国時の規約は、コロナの状況によって日々更新されていくので、どの情報が正しいものなのか迷ってしまったり、わからないことが多く、不安な気持ちを抱えている方も多いかと思います。弊社は週に最低2回厚生労働省のウェブサイトで最新情報を入手し、必要な場合は行政に問い合わせもしております。 海外帰国プランのスタッフとのやりとりは基本的にメールもしくは専用のLINEで行いますので、こまめに連絡を取ることができるのも、安心できるポイントだと思います。 また、政府の3日間隔離指定など、これまでなかった新たな規制にも柔軟に対応させていただきます。 これまでの対応の中で培ったノウハウを活かして、皆さんの帰国を親身にサポートさせていただきます。 こういう大変な状況ですが、帰国しなければいけない理由がある。プランはキャンセル無料(陽性だったりフライトがキャンセル)ですので、お気軽にお問い合わせいただき、私たちとしては一つの安心材料となっていただければと思います。 MT:本日はありがとうございました!

編集後記
読者の皆様の中には、この記事を読んでいる間も帰国の予定がある方もいらっしゃると思います。海外からだと情報量が少ない時もある他、帰国前で過密なスケジュールの中、空港についた後の待機期間など、常に最新の情報が得られにくくなります。そんな疲れ果ててしまうときに、料金プランが明確で、24時間お客様と密にコミュニケーションをとることが出来るUnito様のサポート体制は非常に魅力的ですね。
インタビューを通じて、外泊したら料金がかからない中長期滞在物件の予約システムを開発し、そうしたノウハウと社長ご自身のきっかけをもとに始められたアイディアと、すぐに実行に移すスピード感がこのコロナ禍の中で求められていることを実感しました。
14泊15日滞在プランについてのお申込み・お問い合わせは以下のページ下にございますので、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!