top of page

ビスケットなの?スコーンなの?メキシコのBisquets

更新日:2020年7月16日

Hola!メキシコの朝ごはん{desayuno)に行くと、「パンどれにする?」と聞かれたり、コンビニの自分で取るタイプのパン、パン屋さんのパン、いろいろな場面でメキシコのパンを見ます。中には見るからに身体に悪そうな色をしたパンもありますが、私が個人的に一番好きなメキシコのパンはBisqueteです。


昨日FacebookでKiwilimonがレシピを公開していたものをシェアはしましたが、このブログでもう少し詳しく書こうと思い、記事にしました。

動画にも出てくる通り、スコーンのようなビスケットのような形をしているこちらはBisquetsと呼びます。真ん中を割って、間にジャムやクリームチーズなどを塗って食べるのがメキシコ流ですが、そのまま食べても美味しいです!


日本でビスケットというとケンタッキーのビスケットで、ビスケットの上にはちみつやメープルシロップをかけて食べるのがありますね。こちらのビスケットは食感がどちらかというとスコーンに近いものがあります。


メキシコに初めて来た4年前に、朝ごはん何を食べようかと考えながらOXXOに入りました。まだこの食べ物がBisquetsということを知らずにパンコーナーから一つとり翌朝食べたときから、もう虜!(笑) 濃いコーヒーとも相性抜群で、朝からテンション上げたいときにはぴったりだと思いました。 もともとスコーンも大好きなので、これならばメキシコ生活送っていけそうと思ったほどでした。


個人的にお気に入りなのは、量が12個!と多いのであまり買えませんが、COSTCOのビスケット

ree

Leonのパン屋さん、Panoteca のビスケットもお気に入りです。このPanoteca、いつ行っても美味しそうなパンがいっぱいなおしゃれなパン屋さんで、珍しく抹茶(Matcha)のパウンドケーキやクッキーもあったりします。サンドイッチも美味です。



店名がビスケットとなっているベーカリーレストラン、Bisquets Obregon ももちろん、ビスケットが美味しかった!レオンのセントロにもありますが、メキシコ・シティのソナ・ロッサにある店舗の方がきれいでした。なんとメキシコ国内に117件もあるベーカリーレストラン!ビスケットとデニッシュをお持ち帰りしただけなので、いつかその場でも食べてみたいです。


まだまだ紹介したいメキシコ独特のパンがありますので、それはまた後日ゆっくり記事にしていきます!




今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。

↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓

https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7

※収集した情報は、個人が特定できない形になっております



MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page