top of page

海外で育つ子どもたちの“心のよりどころ”に ー新体制となったグアナファト補習授業校に取材しました!



メキシコ・グアナファト州・レオン市にあるグアナファト補習授業校が、2025年4月から新たな体制でスタートしました。校長・運営委員長・教員それぞれの立場から、補習校に込める想いや取り組みを語っていただきました。異国の地で日本語教育を支える人々の声をお届けします。

<目次>


吉崎校長先生 ー 新たな人生のステージとしての「校長職」



―今年4月よりグアナファト補習授業校の校長に就任された吉崎校長。長年メキシコで企業経営に携わってきた吉崎氏にとって、教育の現場に立つのはまさに新たな挑戦でした。


吉崎校長先生:2024年12月にビジネスの現場から完全に引退した後、正直寂しい気持ちがありました。そんなときに校長をやらないかというお話をいただいて、少し救われた思いがありました。校長に就任するまでの間教育に関する資料や研究を読み込む中で、これまでの経験が学校教育にも活かせるのではないかという手応えを感じました。子どもたちをどうやってやる気にさせるかという点では、ビジネスと教育には共通点があるんです。今は毎週土曜日が楽しみになっています。学校づくりについては、文化を吸収すること、心を寛大にすることが大切だと思っています。異なる文化や意見を尊重し、相手の立場を理解し、世界中どこの国に行っても動じない国際性豊かな子どもたちを育てたいと思っています。


グアナファト補習授業校は現在小学生39名、中学生6名、合計45名が在籍しています。今後も増加が見込まれていますので、これからの補習校に是非期待してください!


柳 運営委員長ー 保護者とともに築く「現地に根付く補習校」


柳・運営委員長(写真右)
柳・運営委員長(写真右)

ーそして同じく4月にグアナファト補習授業校の運営委員長に就任した柳・運営委員長からは、グアナファト補習授業校の魅力を3点あげていただきました。


1. 恵まれた教育環境

「天然芝のグラウンド、広い校舎。週1回とはいえ、子どもたちが日本語で学べるこの環境は本当に貴重です。」




2. 心のよりどころになる“日本語”と“仲間”

「現地校で苦労していた子が『補習校に来るのが唯一の救いだった』と話してくれたとき、この学校の意味を改めて感じました。」


3. 日本とメキシコの教育の“橋渡し”

「算数の教え方など、日本と現地では違いがあり、補習校がそのギャップを埋める場となっています。将来、世界中どこで暮らすことになっても対応できるような土台作りができると考えています。また、今後は補習校としての質の維持・向上のために、教員の研修制度や教

材整備など、外部との連携も模索していく必要があると感じています。」


政田先生ー土曜日が楽しみになるような学びを


ー小学生の国語を担当している政田先生にもお話しを伺いました


政田先生:子どもたちが“土曜日が楽しみ”と思ってくれるように、授業の工夫を重ねています。こちらで育つ子どもたちは、家庭以外で日本語を話す機会がとても限られています。だからこそ、教科書だけではなく、生きた日本語を学べる場にしたいです。また、子どもたちの成長を間近で見られることが、この仕事の最大のやりがいです。1年前はひらがなを読むのがやっとだった子が、今は自分の考えを文章にできるようになっている。そうした成長を見守れるのが何よりうれしいですね。


小人数のクラスなので、先生が1人1人に丁寧に対応できるのも補習校の特徴だと思っています。これからご入学を検討されている保護者の方・現在お子さんが通っている保護者の方々も、是非些細なことでもいいので教職員にご相談いただければ嬉しいです。




栗原・副校長先生―補習校が日本語で繋がれる場所になれるようにしたい


ーグアナファト補習授業校でのご勤務が長い、栗原副校長先生。取材時には、栗原副校長先生が準備された兜の置物も飾られていました。


栗原副校長先生:副校長として、校長先生と連携を取りながら学校全体の運営に携わっています。とくに心がけているのは、教師同士や保護者との情報共有を密に行うことです。週に一度しか会えないからこそ、その“1回”をいかに充実した時間にするかが鍵です。


生徒数が少ない分、家庭や学年の垣根を超えた交流ができるのが、この補習校の強みでもあります。例えば行事では、全校で協力して準備を進めたり、異学年で助け合ったりする場面もよく見られます。それが自然に“日本文化の学び”にもつながっていると思います。


また、現地で子育てする日本人家庭にとって、ここが『日本語でつながれる居場所』になるよう、教育だけでなく心の支えとなれる補習校を目指していきたいです。





グアナファト補習授業校 基本情報


所在地:グアナファト州レオン市・Subire校キャンパス

詳しい住所は学校へお問い合わせください。アクセス方法をお送りいたします

ご質問・入学申し込み等は下記メールアドレスまでご連絡下さい。


MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold.jpg
final.png
advertise-in-Mexico312x1075.jpg
縦長広告 バナー (1).png
Banner 360x1349 OK.jpg
縦バナー.png
unnamed (3).png
VertMEXT.jpg
banner 2.jpg
bottom of page