※2024年12月23日追加更新※
●在レオン日本国総領事館での旅券作成を希望される場合は、申請方法により以下の点にご注意下さい。
窓口申請 :3月21日(金)までに来館して申請してください。
郵送申請 :3月21日(金)までに当館に到着するよう郵送してください。
なお、郵送申請は3月21日(金)到着分をもって終了となります。
オンライン申請:3月23日(日)までに申請してください。
グアナファト州以外の管轄州にお住まいの方を対象とした郵送申請の終了
(1)これまで、グアナファト州以外の管轄州にお住まいの方を対象に、郵送での申請を希望する方には、申請書を当館に郵送頂き、後日旅券を交付していました。
(2)一方、旅券の日本国内での集中作成開始に伴い、こうした対応ができなくなるため、2025年3月24日(月)以降、旅券の郵送申請を終了いたします。このため、旅券の郵送申請をされる場合には、3月21日(金)までに当館に到着するよう郵送してください。
日本に在住する御親族の旅券
日本に在住する御親族においても、具体的な渡航予定がなくても、急遽渡航する必要が生じる場合に備え、旅券の有効期間を確認し、有効な旅券を所持していない場合には、旅券を取得しておくよう御助言をお願いします
引用元URL
在レオン日本国総領事館:「2025年旅券」の集中作成方式の開始について(2025年3月24日(月)以降)
2025年3月24日から、旅券の仕様変更された「2025年旅券」の発給が開始され、旅券のお渡しまで最短でも、2週間以上(最長で約5週間程度の見込み)の日数を要することとなります。
旅券の有効期限を確認して、早めに旅券の切替申請をご検討ください。切替申請は残存有効期限が1年未満から可能です。
2025年3月24日以降、遠隔地居住者の旅券の即日発給のサービス(郵送による申請)を終了し、領事出張サービスの旅券発給でもこれまでの申請締切日が変更となります。
以下、注意点になります。
1 旅券の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加
2025年3月24日から、旅券の偽変造対策を強化するため、人定事項ページにプラスチック素材を用いた「2025年旅券」の発給開始を予定しております。
現行:旅券申請日の翌々日に交付
来年3月24日以降:旅券が日本国内の国立印刷局において、集中作成された後に、当館へ配送となるため、旅券のお渡しまで最短でも、2週間以上の日数を要することとなります。
具体的には、今後在レオン日本国総領事館ホームページ等でもご案内しますが、現在と比べて旅券の発給に時間を要することになります。
この機会に、改めて、現在お持ちの旅券の有効期限が十分かご確認いただき、早めの旅券の切替申請をご検討ください(旅券の残存有効期間が1年未満の場合に切替申請が可能です)。
なお、具体的な交付日については、申請時に予定時期(目途)をお伝えいたしますが、交付準備が整った段階で再度ご連絡します(窓口での書面申請の場合は電話連絡、ORRネットでのオンライン申請の場合は登録されたメールアドレスにメールを送信します)。
2 領事出張サービスでの旅券発給の申請締切日の変更・遠隔地居住者の即日発給サービス(郵送による申請)の終了
現行:レオン日本国総領事館から遠方にお住まいで、旅券の即日発給を希望される方には、同日に旅券を発給・交付していました。
来年3月24日以降:旅券の集中作成開始に伴い、こうした対応が困難となります。
来年3月24日以降、旅券の即日発給のサービスを終了いたします。
遠方にお住まいの方はオンライン申請の利用を!
このため、遠方にお住まいの方におかれましては、是非オンライン申請の利用を御検討ください。
十分に時間をもってオンライン申請頂ければ、領事出張サービス時に旅券を交付することも可能ですし、来館いただくのは交付の際のみとなります。
電子申請の利用方法は、下記のリンクから御確認ください。
在レオン日本国総領事館ホームページ(旅券のオンライン申請)
領事出張サービスでの旅券発給の申請締切日も変更となります。具体的には領事出張サービス実施日の約1ヶ月前を目処に締め切りとなる見込みです。
(問い合わせ先)
在レオン日本国総領事館
Blvd. Adolfo Lopez Mateos No.1717 Piso 9、 Col. Los Gavilanes、 Leon、 Guanajuato
Tel: +52(477)343-4800
Email: ryojibu@lo.mofa.go.jp