top of page

第29回メキシコで頑張る人にインタビュー 抹茶ガーデン:モンテレイの景色を、日本の茶室をイメージしたカフェから眺める


ree

第29回メキシコで頑張る人にインタビューは、モンテレイの抹茶ガーデンです。


海外にいてもおいしい日本のスイーツを食べたい!そんな方には必見の記事となっています。抹茶パフェなど美味しそうなスイーツの数々。メニューに対するこだわりなど、抹茶ガーデンの小塙様にお聞きしました!お店の風景やメニューのお写真を沢山掲載してますので、遠方の方はお店に行った気分になること間違いなしです。

<目次>

モンテレイ市内を一望できる空間で、抹茶スイーツを楽しむ


ree

ー抹茶ガーデンのご紹介をお願いします。


小塙様:抹茶ガーデンは2019年4月にヌエボ・レオン州・モンテレイでオープンし、私は2021年1月から私が運営者となりました。私を含めメキシコ人の従業員と2人で抹茶ガーデンを営業しています。

抹茶ガーデンは、モンテレイ大学の東俊一郎教授が日本の茶室をイメージして造り上げています。


コロナウイルスのパンデミックの影響やヌエボ・レオン州の規制でテイクアウトが多いですが、土日はテラス席でペットとティータイムを楽しむ方でにぎわっています。

ーモンテレイ市内が見渡せる素敵なロケーションですね。


小塙様:ありがとうございます。抹茶ガーデンの隣のビルが運営会社のSuntak Project Managementのオフィスだということがきっかけです。交通量も少なく、落ち着いた雰囲気で、見晴らしのいいバーにしたいという想いがありました。


目の前を遮る建物がない景色と、開放感あふれる店内


日本と同じクオリティの抹茶スイーツがいただける理由


ー抹茶スイーツをメニューに取り入れた理由も教えてください。

小塙様:抹茶ガーデンが出来るまで、モンテレイで提供されている他店にある抹茶ドリンクやスイーツは、日本で楽しめる深い味わいのものではありませんでした。ですので、日本の誇れる本格的な抹茶スイーツを現地の方に是非、提供したいと思いました。


抹茶ガーデンで使う抹茶はすべて静岡県・島田市にある製茶問屋の丸久鈴木久吉商店から

仕入れています。私も実際に現地を訪れ、茶畑や製造現場を見学し、勉強してからモンテレイに来ました。 

丸久鈴木久吉商店の茶畑と製造現場。高品質なお抹茶を提供しています

ー原材料にもこだわりがありますね!メキシコでも日本でいただくのと変わらないお抹茶をいただけるのはとてもうれしいです。小塙様はメキシコに来る前は何をされていましたか。


小塙様:日本で飲食店の仕事をしていました。バーテンダーとしてカクテルを作ったり、ケーキを作っていた経験もあります。それ以前にはスペインに住んでいたこともあり、スペインに戻ろうかと思ってましたが、抹茶ガーデンの運営のお話をいただき、運命だと思いメキシコに来ました。



メニューに感動するメキシコ人続出中!


ーバーテンダーとしてのご経験をお持ちなんですね!なるほど、抹茶ガーデンのドリンクメニューにノンアルコールの素敵なカクテルがあることに納得しました!

お店のお客様は8割近くがメキシコ人ということで、メキシコ人の方にも日本のスイーツが愛されていることがとてもうれしいです。人気メニューは何ですか?



小塙様:よくお客様にインスタグラムで掲載頂いている抹茶パフェはもちろん、一番人気はシフォンケーキです。シフォンケーキは抹茶、アサイー、さつまいも等、日替わりでご用意しています。「こんなにふわふわしているケーキ、食べたことない!」と感激してくださる方もいらっしゃいます。また、シフォンケーキにも添えられているクリームは、メキシコのクリームが濃厚なものが多いため、健康意識が強い方には「甘さが控えめで軽くて美味しい」という声をいただいています。



食事メニューではオムライス、お惣菜のパン(ハムと卵が一番人気)が好評です。


ドリンクメニューでは抹茶ラテが一番人気です。今の季節はアイスが人気ですが、ホットでも人気が高いです。ノンアルコールカクテルでは、チャイナブルーが人気です。ブルーカクテル、メキシコでは珍しいようです。


お店のメニューはすべてテイクアウトが可能ですので、ご自宅などで召し上がっていただくこともできます!


ーメロンクリームソーダもあり、目にも鮮やかなドリンクやスイーツばかりでうっとりしてしまいます✨ 

今後、抹茶ガーデンが挑戦したいことについて教えてください。


新しいメニューにはどんどんチャレンジしていきたい


小塙様:バータイムでモンテレイの夜景を見ながら、京都のおばんざいのように大皿にお料理を盛って、タパスのようにお客様に味わっていただきたいのが夢です。

ree

現在はモンテレイだけですが、メキシコシティや日本人の方が多く住むレオンにも出店していきたいです。


あとはメキシコでは中々食べる機会がないものをどんどん提供していきたいです。現在もどら焼きなどを期間限定で提供しています。MEXITOWNさん、何かリクエストありますか?


ーそうですね(しばらく真剣に考えてしまった編集部)、日本で流行っているほうじ茶スイーツなんていかがですか?あとお食事のメニューなら、ピザトーストもいいかもしれません!ピザトーストならメキシコで手に入る食材ですべてできますし、日本の喫茶店メニューの定番で喜ぶ方多いと思いますよ!  


小塙様:ほうじ茶スイーツいいですね!ほうじ茶パフェやアイスクリーム、シフォンケーキは是非挑戦してみたいと以前から考えていました。ピザトーストもありですね。抹茶ガーデンではパンも焼いているので食パンも手作りでできますし。ありがとうございます!

ーこちらこそ、本日はありがとうございました!

編集後記


編集部がインスタグラムを閲覧していた時、たまたま目に抹茶パフェの投稿を見かけて、「日本で見る抹茶スイーツと変わらない味を提供されているのは、絶対何かこだわりや日本で勉強してきたメキシコ人の方がいらっしゃるに違いない!」と思い、インタビューを依頼しました。


日本での飲食店での経験と得意のスペイン語を活かし、モンテレイでメキシコ人にも愛される抹茶スイーツやドリンクを提供するという小塙様。ご自身の経験を異国の地でしっかりと活かしている姿勢が、インタビュー中でも印象的でした。いつかバータイムで小塙様が提供するカクテルをいただいてみたいです。


モンテレイの夜景が一望でき、日本でいただくのと変わらない抹茶スイーツをいつでも食べに行くことができるモンテレイにお住まいの方が羨ましい!そんな抹茶ガーデンのお店の情報は下になります。Facebookなどで新メニューの情報発信もしていますので、是非チェックしてみてください!

お問い合わせ先


Matcha Garden MX 抹茶ガーデン

住所:Puerta del Sol Nte. 209, Dinastía, 64639 Monterrey, N.L. MAP

Tel :81 3143 0239

営業時間:水~日 12–8PM

定休日:月・火


お店のメニュー


SNS


Instagram

https://www.instagram.com/matchagarden8/?hl=ja

Facebook 

MEXI TOWNからの情報をLINEでゲット!下のQRコードから登録お待ちしてます!


ree

MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page