top of page

メキシコでも美味しい紅茶が飲みたい!どこで手に入る?


ree

こんにちは。メキシコは紅茶☕よりもコーヒー☕の方が飲まれる・販売されています。紅茶派の方はちょっと苦労するかもしれません💦。


そんな編集長もコーヒーも好きですが、紅茶派。メキシコでも美味しい紅茶を探し求めてきましたので、本記事ではメキシコではどのような紅茶がどこで手に入るのか、何がおススメかを、買える場所に分けてご紹介します!

1.スーパーで紅茶を買う

地域差もありますが、今のところ編集部で確認できているのが、


Walmart、Soriana、MEGA

TWINING(English Breakfastとアールグレイのティーバッグタイプ)


HEB

TWINING(English Breakfastとアールグレイのティーバッグタイプ)

Ahmad(English Breakfast)※一部のChedrauiにもあるようです。そして何故かEnglish Breakfast以外の紅茶を見ない・・・


ree

https://www.chedraui.com.mx/te-ahmad-tea-breakfast-negro-20-sobres-40g-3690179/p


→ちなみにHEBブランドの紅茶もありますが・・・(省略)これまでアメリカのスーパーマーケットのオリジナルブランドの紅茶で美味しいのにまだ出会えてないです。


City Market

FAUCHON(紅茶だけでなく、クッキーやジャムも売ってます)


Chedraui Selecto

Tea forte (一部店舗)

→ティーバッグの形が可愛いことで有名なアメリカの紅茶ブランド。日本でも入手できますが、ちょっと割高。癒されるパッケージなのでプレゼントにもおススメですね。ハーブティーも可愛いです。

ree

https://www.teaforte.com.mx/


2.Palacio de Hierro のグルメコーナーもしくはオンラインで買う


ree

https://www.elpalaciodehierro.com/fortnum-mason-te-afternoon-blend-125-g-19564399.html?cid=114006


メキシコ国内にあるデパート、Palacio de Hierroはグルメも充実しています。紅茶も結構そろっていて、特に嬉しいのがイギリスのFORTNUM & MASONが買えるとことです。パッケージの色が上品で、メキシコで見つけたときはテンションあがりまくりでした💦。

一定以上買うと送料無料なので、お近くにPalacio de Hierroがなくても大丈夫!また、発送されるまで追跡もできるので、これまで悪い経験はなしです。


Tea forte

FAUCHON

FORTNUM & MASON


Teaのカテゴリーのページ



3.iherbで買う

アメリカのサプリメントで有名なオンラインショップサイト、iherb(https://mx.iherb.com/

)でも、紅茶が買えます。デメリットとしては注文してから到着まで半月ほどかかること、またお住まいによっては配送不可の場合もあります。サプリメントと一緒に注文したら、一定以上の金額で送料無料です。


TWINING(茶葉もあり、Lady GreyやIrish Breakfast、デカフェなど種類が豊富です。容量の大きい缶もあるので、普段用をお探しの方にはピッタリ)

ree

https://mx.iherb.com/pr/twinings-classics-irish-breakfast-loose-tea-3-53-oz-100-g/41850


ree

https://mx.iherb.com/pr/twinings-earl-grey-black-tea-decaffeinated-20-tea-bags-1-23-oz-35-g/34540


Harney and Sons (欠品なことが多いのがちょっと難点。アメリカの紅茶として、日本ではディーンアンドデルーカでも買えます。おススメはダージリンですので、見つけたら是非!)


ree

https://mx.iherb.com/pr/harney-sons-fine-teas-darjeeling-20-tea-sachets-1-4-oz-40-g/42761


4.日本から持ってくる

一時帰国の時に沢山買っておくというのも選択肢の一つです!

私が一時帰国の時に買って帰るのはどれもメキシコでは手に入らない紅茶です。重さもないのが嬉しいところですね!


毎日飲むための紅茶

  • Janats(フランスの紅茶ブランド。KALDIで購入できますね!容量もたっぷり文句なし!)

  • LUPICIA(フレーバーティーを見つけてはついつい買いすぎる)

  • ピラミッド型のリプトンのティーバッグ(進化している!?)

  • 無印良品(水だしルイボスティーも美味です)


ちょっとした時に飲む紅茶

  • 帝国ホテルの紅茶(LOHACOにあります)

  • ペニンシュラホテルの紅茶(高いけれど、アールグレイの香りがたまらない)

  • マリアージュ・フレール(メキシコで見たことがありませんので、お気に入りの方は日本から持ってくるといいです)

  • アフタヌーンティー(雑貨も!)

  • TWG(シンガポールの紅茶ブランド。こちらもメキシコにありません)


烏龍茶やジャスミン茶は?

はっきりといいます。メキシコで美味しい烏龍茶が手に入りにくいので、日本から持ってくることをおススメします。リプトン、伊藤園(ジャスミンティー)、LUPICIAが美味しいですね!あとは台湾旅行で大量買いです(笑。何が美味しいのかを知りたい方で、台湾旅行計画しているメキシコ在住者の方はこっそりご連絡ください)。


緑茶やほうじ茶は、日系スーパーでも売ってますし、お気に入りの緑茶を日本から持参するのもいいですね。


いかがでしたでしょうか。

今回は個人的に好んでいるブランドのみを紹介しましたが、読者の皆様の中でも「この紅茶が美味しい!」というのがございましたら、いつでもご連絡ください!


ree


MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page