読者が体験! ディズニーシーで出会うメキシコの死者の日とリメンバー・ミーの世界(イベント”ラソス・デ・ラ・ファミリア”のご紹介)
- Shoko Wen

- 9月19日
- 読了時間: 2分

今回は東京ディズニーシーのロストリバーデルタで9月17日から開催されている、映画『リメンバー・ミー』の世界をテーマとした「ラソス・デ・ラ・ファミリア(LAZOS DE LA FAMILIA)」のご紹介をします。開催初日に読者の方が早速行ってきましたので、現地の様子を早速レポートしていきます!
メキシコの死者の日を忠実に再現!日本でここまで再現されているイベントは初めてでは?と思えるほど、メキシコ現地在住者から見てもとても華やかなイベントです。
会場全体が鮮やかなマリーゴールドやガイコツ(カラベラ)の装飾で彩られています。そして現地の祭壇(オフレンダ)顔負け!とてもカラフルな演出です。
映画『リメンバー・ミー』の世界観と、実際の死者の日が見事に融合していることに、まだメキシコに行ったことがない読者も感動しました。
ただ楽しいだけではなく、「死者の日」という文化が持つ“家族や先祖を思い出す時間”が伝わってきますね。
また、“プエンテ・ブエナ・ヴィスタ”周辺のキャストに声をかけるとイベントの世界観を紹介するリーフレットがもらえます。リーフレットの裏面はカラベラ(ガイコツ)風のお面のようになっています!
そしてディズニーリゾートのイベントで欠かせないものといえばイベント限定のスペシャルフードですね!ユカタン・ベースキャンプ・グリルでは、メキシコの死者の日ではお馴染みのパン・デ・ムエルトやマリーゴールドをイメージしたドリンクなどもあり、パン・デ・ムエルトを食べたことのない方は是非!メキシコのメロンパンでもあるコンチャ(concha)やトルティーヤなどの模型もあり、メキシコの食文化を垣間見ることもできます!
スペシャルメニューの詳細
いかがでしたか。これまでディズニーリゾートではハロウィンをテーマにしていましたが(今年もディズニーランド、ディズニーシーでも同時開催)、こうして映画「リメンバーミー」を通じてメキシコの文化がもっと日本に広まったらいいですね!
こちらのイベントは11月2日(日)まで開催されています。
メキシコ在住者の方は是非日本にお住いのお友達へご紹介を、そして日本にいらっしゃる方はこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント公式ホームページ




































.jpg)




.png)


.png)


