top of page

何度でも行きたいサン・ミゲル・デ・アジェンデ:モダンなカフェ "Cumpanio"

Hola!グアナファト州というと世界遺産にもなっているグアナファトが有名ですね。でも、グアナファトに来たならば、あまり日本人には知名度が高くはない、サン・ミゲル・デ・アジェンデを忘れてはいけません!そこには女子のかわいいが沢山詰まっています!


サン・ミゲル・デ・アジェンデはバヒオ国際空港から車で約1時間半、ケレタロ市内からは1時間にある街です。


実はサン・ミゲル・デ・アジェンデは、アメリカ人が老後で住みたい街に常にランクインする、とてもキレイな観光都市なんです。実際、街にはリタイヤしたアメリカ人が、テラスでお茶をしている光景が見られます。つまり、英語も結構通じます。物価は他の都市よりも高めですが、それでも見に行く価値はあると思ってます。


筆者はメキシコに3年間在住していますが、3回も行くくらい恋している街の一つです。1回の投稿だけでは語れないので、数回に分けてサン・ミゲル・デ・アジェンデを紹介することにします。


街はそれほど大きくなく、中心にある何ともかわいらしいピンク色の教会がシンボルです。この教会を目印にして街歩きをするのをおススメします。


教会の中は、特別なミサの日や一般公開日を除いては、入ることができません。ただ、夜のライトアップと教会の目の前にある噴水のタイルがとてもきれいで、インスタ映えしますね!


そしてアメリカ人の老夫婦がカフェを楽しめるくらい、カフェも多いのがサン・ミゲル・デ・アジェンデの魅力の一つ。今回はベーカリーとバーが併設されているカフェ、”Cumpanio”を紹介します。


上のピンクの教会から徒歩2~3分ほどのところにあり、アクセスも便利です。


ベーカリーのパンは、メキシコっぽいパンというより、フランスのベーカリーを彷彿させるようなパンやケーキがいっぱい。朝早くから開いているので、朝ごはんにも使えます。



カフェでは、ケーキセットもあり、お願いするとこんな風にケーキを持ってきてくれます。これを見た瞬間、自分はメキシコにいることを忘れました。どんな女子でもケーキをこんな風に持ってきてもらえたら、テンションは上がりますよね!

ree

カフェスペースの隣にはなんと、バーカウンターもあります。まだ夜に行ったことがないですが、テキーラはもちろん、色々なお酒でカクテルをバーテンダーの方が作ってくれます。サンミゲルもバーはいっぱいあります。今度はここにしようかな

ree

CumpanioはFacebookページがあります。どれもため息がでるくらい素敵な写真と投稿ばかり★お店の紹介動画があったので、共有します♪


いかがでしたか?このカフェ、メキシコっぽくないメキシコを見せるのにいつも私は紹介しています!笑。サン・ミゲル・デ・アジェンデの魅力を伝える投稿はまだ始まったばかりなので、今後もご期待ください!



今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。

↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓

https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7

※収集した情報は、個人が特定できない形になっております



MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page