top of page

ビール🍺が飲みたい!グアダラハラのビール、Estrella Jalisco


ree

Hola!メキシコのビールといえばコロナがメジャーですね。他にもテカテ(TECATE)、モデロ(Modelo)、ドス・エキス(XX)、ビクトリア(Victoria)などが有名です。


ビールがコーラやお水よりも安く売られていることが多々あるメキシコで、🍺ビールの種類はもっと多くあり、州によっても地ビールが沢山売られているので、旅行でもまたはスーパーでも色々な種類のビールを味わうことができます。また、以前は美容院で「何飲む?ビール?」と言われたことがあるくらい、メキシコ人の生活にビールは欠かせない存在です。もはやアルコールではないのでは??笑


そこで今回は、私が好きなビールの一つ、Estrella Jalisco(エストレージャ(スペイン語で星という意味)・ハリスコ、以下エストレージャ)を紹介させていただきます。そもそもこのエストレージャ、コロナビールやモデロを生産しているGRUPO MODELOのビールの一つですが、ハリスコ州(主にグアダラハラ)だけでしか売られていない貴重なビールです(もし他州でも見かけたことがあるという方、教えてください!一部のサイトではメキシコ全州に売られているともいわれていますが、少なくともグアナファトでは見かけたことがない・・・)。そのため、私の中ではれっきとしたグアダラハラのビールになっています。


ree

GRUPO MODELOのウェブサイト


Estrella Jaliscoのウェブサイト


紹介ビデオ


歴史

その歴史は古く、ブランドが誕生したのは1910年になり、100年以上も続いているブランドになります。1954年にGRUPO MODELO社に買収されて以来、GRUPO MODELOのブランドの一つとなりました。

特徴

  • アルコール度数は4.5%のピルスナービール

  • 色はペール・ゴールデンカラー

  • さっぱりとした味わいでも、コクがある(※個人的には金麦に近いと思います)

のどごしがさわやか、でもしっかりとコクを感じることができ、グアダラハラに行ったときは大人買いするほど好きなエストレージャです。


どこで買える?どこで飲める?


ree
ree

エストレージャには缶のタイプと瓶のタイプの両方があります。グアダラハラ市内の7-ELEVEN、スーパー各店舗、La Playa(ハリスコ州の酒屋チェーン店)で購入可能です。OXXOとLa Europeaには何故か取り扱いがありません


飲める場所としては、グアダラハラ市内やトラケパケの各レストランで飲むことができますが、以前carne en su jogoの記事の中で紹介したKarne GalibardiとKamilo 333で、Carne en su jugoとの 組み合わせが最高すぎるので是非注文してください!


9月に入り涼しくなってきたメキシコですが、温暖でカラッとしているため、一年中ビールが美味しい気候です。グアダラハラに行く機会があれば是非お試しあれ!


ree

MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。

↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓

https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7

※収集した情報は、個人が特定できない形になっております



MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page