ついに牛角がメキシコ上陸!:メキシコ初出店への想い
- Shoko Wen
- 6 時間前
- 読了時間: 5分

日本人の皆さまにとって、焼肉といえば「牛角」!その牛角がメキシコに初上陸!のニュースは、メキシコ在住の日本人にとっては待ちに待ったニュースではないでしょうか。
これまでアメリカやカナダなど世界各国で展開してきた牛角がついに10月23日(木)、メキシコシティのPlaza Mitikahショッピングモール内に初出店を果たします!その背景にはどのような想いがあるのか、Gyu-Kaku USAの戸津氏にお話を伺いました。
<目次>
メキシコ進出でキーとなったフランチャイズパートナー

─今回、メキシコに初出店することになったきっかけを教えてください。
Gyu-Kaku USA 戸津氏:もともとGyu-Kaku USAはアメリカ市場で2000年頃より展開を進めており、私がアメリカに着任したのは2017年の初めで、その時点でカナダにもフランチャイズ展開を進めていました。そこで同時に、メキシコや中南米の可能性についても調査を始めました。
しかし、メキシコとアメリカでは市場環境が異なり、直接出店するのか、それともフランチャイズ展開をするのかを慎重に検討する必要がありました。当初は、適切なフランチャイズパートナーが見つかれば展開を進めてもよい、というスタンスでした。

─フランチャイズパートナーが決まった経緯を教えてください。
Gyu-Kaku USA 戸津氏:実は今回の加盟店との契約は2020年にはほぼ完了していました。ただ、その後のパンデミックの影響で計画が一時中断し、ようやくアメリカ側とメキシコ側の状況が整ったことで2024年初めから本格的な出店準備が進みました。
今回のフランチャイズパートナーとなったのはメキシコ内でアメリカの他社フランチャイズを展開している企業となり、アメリカ、メキシコ両国の外食産業に経験があることに加えて肉料理にも精通していることも決め手となりました。また、日本の焼肉や牛角のコンセプトもとてもよく理解していただいています。
焼肉の新たな価値をメキシコで広めたい
─戸津さんが抱くメキシコのイメージや第一印象を教えてください。
Gyu-Kaku USA 戸津氏:正直なところ、最初はビジネス面でも物価面でも難しさがある地域ではないかと感じました。特にビジネスでは、出店する場所を慎重に選ばなければ、運営の複雑さが増すのではという印象を受けました。
一方で、メキシコの人々の働く姿勢には非常に能動的な印象を持っています。私が経験ですがロサンゼルスやテキサスの店舗ではラテン系のお客様が多く、日本の焼肉とは異なる形でバーベキューを楽しんでいました。メキシコでも、焼肉の新たな価値を広げていけることを期待しています。
─メキシコでのマーケティング戦略について教えてください。
Gyu-Kaku USA 戸津氏:アメリカの牛角は、日本や東南アジアのようなカジュアルな価格帯とは異なります。例えば、日本の牛角の客単価は約3,000~3,200円ですが、アメリカでは為替の影響もあり6,000~6,500円、ディナーのみで考えると50ドル近くになります。そのため、日常使いの店というより、レストランとしてのエンターテイメント性が求められています。今回のメキシコシティの店舗は、Plaza Mitikahショッピングモール内に位置しており、ショッピングに来られた方がお食事を楽しんでいただけるようになっています。
─メキシコ展開において懸念している点はありますか? それに対するアプローチや解決方法は?
Gyu-Kaku USA 戸津氏:メキシコに限った話ではないですが、海外で日本ブランドを展開する際、日本人以外のスタッフと一緒に運営していく必要があります。特に、店舗オペレーションやサービスの品質維持は重要な課題ですが、メキシコの方々は仕事に一生懸命取り組み、サービス面でも愛嬌があり、開放的な性格の方が多いと感じています。そのため、東南アジアやアメリカと比較しても、人材面での問題は少ないと考えています。
また、食材調達の面でも、メキシコは農業のポテンシャルが高く、アメリカの食材も手に入りやすいため、大きな懸念はありません。アメリカでの運営と大きく変わらない形で進められるのではないかと考えています。日本料理の店舗数が多い国でもあるため、質の高い食材の調達が可能な点も強みと考えています。
─メキシコの店舗での飲み物メニューについてはどうお考えですか?
Gyu-Kaku USA 戸津氏:飲み物のメニューに関しては、基本的には加盟店がデザインする部分ですが、牛角ブランドのコンセプトをベースに、ローカライズを考えています。アメリカでは日本酒や焼酎も扱っていますが、現地ではワインが好まれる傾向が強いです。メキシコではまた違った傾向を反映させる可能性があります。
牛角に是非お越しください!
─最後に、日本人の皆さんに向けて一言お願いします。
Gyu-Kaku USA 戸津氏:日本の牛角とは少し異なる部分もあるかもしれませんが、アメリカでも日本の方々に楽しんでいただけているので、メキシコシティの店舗へぜひ足を運んでいただければと思います。ご意見やご要望があれば、お気軽にお聞かせください。皆様のご来店をお待ちしております!

※1 本文中およびサムネイル画像に使用の画像元URL
Gyu-Kaku Japanese BBQ https://www.gyukaku.com.mx/site/
※2 本文中の画像のメニューやイメージはアメリカにあるGyu Kaku店舗のものです。
店舗情報
Gyu-Kaku Japanese BBQ – Mitikah
住所:Av. Río Churubusco 601, Nivel Gourmet, Centro Comercial Mitikah,
Col. Xoco, Benito Juárez, Ciudad de México, CDMX, 03339
電話番号:(55) 5604 0959
営業時間:月~木 13:00 – 23:00、金・土: 13:00 – 01:00、日: 13:00 – 22:00
予約サイト(Oepn Table):https://www.opentable.com.mx/r/gyu-kaku-ciudad-de-mexico