メキシコ年金還付:手続きはこう進む!安心の日本語サポートあり
- MEXITOWN
- 3 日前
- 読了時間: 2分

皆さまはご自身のメキシコでの年金がどれくらいあるか、ご存じですか?
メキシコの年金還付について、これまで2回ご紹介しましたが、第3弾として、具体的な手続きについて解説します。
まず、還付を受けるには、専門弁護士・裁判所を通じて申し立てが必要です。
全て、日本語でサポート可能ですのでご安心ください。
所要時間 : 申し立て後4-6か月程度で裁判結果が出ます。その後還付を受けます(送金にて)
※送金先は、日本の口座でもOK!

手続き :
メキシコ在住者 ⇒ ①公証人役場で委任状作成 ②ウェブでのビデオ通話(15分程度)x 2回
日本在住者(帰任済) ⇒ ①駐日メキシコ大使館で委任状作成 ②ウェブでのビデオ通話(15分程度)x 2回
※①と②は前後する場合があります。
※②のビデオ通話は労働調停所+ご本人+弁護士の通話です。スペイン語が不安な方は日本語で通訳サポートが可能ですので、ご安心ください。

この①、②を終えてから4-6か月お待ちいただくだけです!
その後の手続きについては次回の記事で詳しく解説していきます。
お問い合わせ
東 万博(Mahiro Higashi)
tel/whatsapp +52-449-211-0902
免責事項
本記事は、企業様によりご提供いただいた情報およびご意見に基づいて作成されております。内容については、企業様によりによる最終確認を受けておりますが、必ずしも当サイトまたは編集部の見解を反映したものではありません。また、記事内の情報は執筆時点のものであり、その後の状況や条件の変化により異なる場合があります。正確性や完全性について保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。