top of page

本格日本食「馳走かねこ」:アグアスカリエンテスで癒しと幸福を提供!

  • mexitown
  • 2024年7月15日
  • 読了時間: 6分

更新日:3月15日

今回のインタビューは、アグアスカリエンテス州・アグアスカリエンテスで日本の本格的な味を届ける「馳走かねこ」の金子夫妻に焦点を当てます。


地元の日本人のみならず、メキシコの方々にも愛されるこのお店は、シンプルながらも日々の食事に癒しと幸福をもたらすことをコンセプトにしています。「馳走かねこ」の魅力と、金子夫妻の熱い思いに迫ります。

<目次>


日々の食事に癒しと幸福を

 

MEXITOWN:馳走かねこのお店のコンセプトを教えてください。

 

馳走かねこ:馳走かねこのコンセプトは、「日々の食事に癒しと幸福を」です。このフレーズが私たちの基本理念です。お客様の大半は日本人の方で、地球の反対側にあるアグアスカリエンテスでつかの間の日本を感じていただける空間を提供したいと考えています。

 


以前はアグアスカリエンテスの北の方で一軒家を改装し、完全個室・完全予約制でコース料理を提供していましたが、今年の5月に現在の場所に至りました。現在、アルコール販売のライセンスを申請中でお酒を販売・提供できません。そのため、お酒がなくても美味しく食べられるような定食などを提供しています。

 

また店名の馳走かねこですが、・馳走はごちそう(ご馳走)のちそう(馳走)で、ご馳走を提供するお店ということと、私たち夫婦の名前からつけました。メキシコ人の方にも覚えていただきやすい発音のようです。


 

MEXITOWN:メキシコに来られる前は何をされていましたか。

 

馳走かねこ: 店主は、料理人として日本で30年以上の経験があります。ずっと東京で料理人として仕事をしていましたが、約6年前に思い切って海外でやってみようと思い、メキシコに来ました。夫が料理全般、それ以外のことは私がしております。

 

こだわりや自家製に見られるご馳走への想い


 

MEXITOWN:馳走かねこのお料理のこだわりは何でしょうか。

 

馳走かねこ: 日本の味をそのまま再現することにこだわっています。日本風のメキシコ料理やなんちゃって日本料理にはならないよう、食材や調味料を現地で揃えるのは大変ですが、労力を惜しまず手間暇かけています。例えば、ゆず果汁を使い自家製柚子レモネードを提供しています。こちらはメキシコ人の方にも柑橘系として好評で、日本人の方には柚子の香りが日本を思い出すと好評いただいております。また、水菜や春菊、小松菜などの和野菜を自家栽培し、柔らかいうちに収穫して料理に使っています。

 


調味料にもこだわり、刺身には普通のお醤油を使わず、仕込み醤油で提供しております。さらに、自家製ドレッシングも販売しており、サラダだけでなくお刺身、ステーキにも使えます。自家製ドレッシングはアグアスカリエンテスに来たら手に入れたい手土産の定番として定着してくれたら、と考えています!

 

定食からカレー、ラーメンまで、テイクアウトの要望も多く

 

MEXITOWN:メニューを定期的に変えていらっしゃいますが、人気が高いメニューは何でしょうか。

 

馳走かねこ:特に人気が高いのはお刺身です。当店は生の魚をただ切って出すだけではなく、鮮度を保つ工夫と、ちょっとした手間暇をかけて美味しく仕上げています。「馳走かねこなら安心して美味しい刺身が食べられる」 というお客様の声もいただいています。

 


定番メニューの定食は2週間ごとにメニューを変えています。また、サイドメニューの小鉢も定期的にお越しになる方が飽きないように内容を変えています。オープン当初、お客様から定食メニューのリクエストをお聞きしたところ、意外と中華料理のリクエストも多く、麻婆豆腐や回鍋肉が人気でした。麻婆豆腐を提供した時には麻婆豆腐目当てでいらっしゃるお客様もいました。今後もお客様のリクエストに応じて、中華料理は定期的にメニューに取り入れていきたいと思っています。

 

定食以外にはカレーと塩ラーメンを提供しています。塩ラーメンにした理由は、他のラーメン店が提供していないため、メキシコで珍しいからです。こちらも大変好評で、エビだしや鶏だしをあわせています。ワンタンも入れて、なかなか他店では味わえない美味しさです。また、アレルギー対応もしていますので、事前にアレルギーや宗教の関係で食べられない食材などがあればご相談ください。


 

おにぎりも人気で、当店のお米は全て新潟県産の日本米を使っており、焼き鮭や明太子、牛のしぐれ煮を具として入れています。特にメキシコ人のお客様には、日本のファーストフードとしての認識が広がっています。メキシコ人の方にはすき焼きのような味がして牛のしぐれ煮が好評です。日本人の方には明太子が人気ですね!

 

定食やおにぎりをテイクアウトされる方も多いです。例えば州外からの出張者の方は翌朝の朝ごはんとしてホテルや帰る途中に車内で食べたいという方、アグアスカリエンテス空港から出張や日本へ帰省される方は空港に行く前に当店に立ち寄ってテイクアウトし、フライトを待つ間に食べたいという方です。

 


MEXITOWN:今後挑戦してみたいことをお話しください。

 

馳走かねこ:アルコールライセンスの取得次第、コース料理やお酒に合う料理の提供を考えています。カウンターもあるので、一人でふらっと立ち寄れるような憩いの場にしたいです。また、いつかは店舗を増やしたいと考えています。


アグアスカリエンテスの落ち着けて美味しいご馳走がいただけるのは馳走かねこ

 

MEXITOWN:最後に読者の方へのメッセージをお願いします。

 

馳走かねこ:まずは、アグアスカリエンテス州内にお住いの方には、食でホームシックにならないように、日本でいるようなひとときを心がけています。日本が恋しいなと思ったときは、ぜひ「馳走かねこ」にお越しください。メキシコ人のお客様もぜひご一緒に、日本の雰囲気や作法を体験していただけると思います。

 

次に、アグアスカリエンテス州外にお住まいの皆様には、アグアスカリエンテスは安全で安心して過ごせる場所です。観光名所は少ないかもしれませんが、ぜひ「馳走かねこ」にお越しください。「アグアスカリエンテスの落ち着けて美味しいご馳走がいただけるのは馳走かねこ」として定着出来たら嬉しいです。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております! 


MEXITOWN: 金子夫妻が心を込めて提供する日本の味とおもてなしを、ぜひ一度体験してみてください。


お知らせ(2025年3月15日更新)

2025年3月よりアルコール飲料の提供2025年3月よりアルコール飲料の提供を開始しました。ビール、ワイン、日本酒、焼酎など、取り揃えております。

店舗情報


馳走かねこ Chisou KANEKO

住所:De la Higuera 301, Residencial del Parque, CP20277, Aguascalientes, Ags.

営業時間:月・火・水・金・土 12:00~16:00、18:00~22:00、日曜日12:00~17:00

定休日:木曜日

MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600)
yamazen mexico

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold
osg royco
fairway golf
marklines mexicana
pocarisweatmexico
HIS mexico
prestige
nissin mexico
hanshinneji
Kiwapower
bottom of page