top of page

検索結果

「グアナファト日本人学校」に対する検索結果が1093件見つかりました

  • 10年の絆と未来への展望:カマラ・グアナファト支部の節目を祝う・グアナファト支部設立10周年記念式典開催レポート

    2024年9月7(土)、カマラ・メキシコ日本商工会議所・グアナファト支部設立10周年記念式典がグアナファト州レオン市・Hilton Garden Inn Leon Poliforumで開催されました。 ミゲル・マルケス・マルケス・前グアナファト州知事「メキシコ日本商工会議所と長い関係を持ち続けたい。広島とグアナファトの姉妹都市関係もできた。これからもより関係を強固にできるよう尽力する。」 板垣 克巳・在レオン日本国総領事館・総領事「グアナファト州へ進出している日系企業の増加は中南米の中でも特筆すべきもの。2019年には日本人学校も設立することができた。 そこには歴代のグアナファト支部長などからの祝福ビデオメッセージ、グアナファト日本人学校が出来上がるまでの軌跡から現在、児童が伸び伸びと校舎で学ぶ様子、今回の式典に向けて実行委員会の方々が準備する様子など 盛大に開催されたカマラ・グアナファト支部設立10周年記念式典。グアナファト州にこれだけの日本人が多く生活し、メキシコ現地の方と交流をしていることを全世界にも発信できたらと強く思いました。

  • グアナファト州の地で築く技術と信頼—NHK Spring Mexicoの現在と未来

    <目次> 自動車の重要な部品をグアナファト州で生産 50年前から続く強いグローバル展開力 メキシコは一年中過ごしやすい より良い製品を提供していきます! 自動車の重要な部品をグアナファト州で生産 MEXITOWN: まず、NHK Spring Mexicoの事業内容についてご紹介いただけますか? そのため、自動車メーカー各社が集中するグアナフアト州はロケーションとしても最適であると判断し、進出を決定しました。 地域のコミュニティとの連携も大事にしており、グアナファト日本人学校には寄付を行うなどして、日本人学校の生徒の皆様にも馴染みのある企業になれたらと思っています。 これまでに訪れたのは、ケレタロ、サン・ミゲル・デ・アジェンデ、グアナフアト、メキシコシティ、グアダラハラなどです。

  • 盛り上がった2023年グアナファト州新年会!会場の熱気をお伝えします!

    メキシコ日本商工会議所(カマラ)GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、在レオン日本国総領事館は2023年1月28(土)、3年ぶりの対面開催となる新年会をINFORUM Irapuatoで開催しました GTO州日系サークル活動紹介、グアナファト日本人学校の児童の皆さんによるソーラン節の披露も行われました。子供たちの元気な踊りには、勇気付けられますね! そしてお待ちかねの紅白歌合戦! メキシコ人の方、日本語がお上手です!緊張しつつも皆さん堂々と歌い上げていました。 参加者の皆様にとって素敵な思い出となった新年会。 メキシコ日本商工会議所 ウェブサイト:https://www.japon.org.mx/ja/ (お問い合わせ先) メキシコ本部事務局 住所:Fujiyama 144, Col. japon.org.mx E-mail(スペイン語/español): camjap@japon.org.mx Tel: +52 (55) 5593-2020, 2727, 2828 バヒオ支局イラプアト事務所 (グアナファト

  • ディエゴ・グアナファト州知事が訪日、JETROにてグアナファト州投資セミナーを開催

    (東京)6月7、東京都内にある日本貿易振興機構(JETRO)本部にてメキシコ・グアナファト州投資セミナーが行われ(主催:日本貿易振興機構(JETRO)、グアナファト州経済開発局、協力:アミスタ工業開発 当日はグアナファト州への投資に興味を持つ日系企業の関係者など約100人が受講し、日系企業にとってグアナファト州への投資への関心が高いことが伺われました。 続いて「グアナファト州の競争優位性と産業投資への支援」として、ディエゴ・シヌエ・ロドリゲス・グアナファト州知事が講演。 10万人以上の人口を持つ グアナファト州内の日系企業は約200社、日本人が約2,000人住むため、日本人にとっても住みやすい環境である 火山もなく、自然災害が比較的少ない州 グアナファト、サンミゲル・デ・アジェンデ また、Industrial Transformation Mexico (ITM) 2022 HANNOVER MESSEについて、今年は10月4~6日の3日間、グアナファト州・レオンで開催。

  • 2025年グアナファト州新年会のご案内(締め切り12月20

    メキシコ日本商工会議所(カマラ)GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、在レオン日本国総領事館から、新年会のお知らせです。皆様是非ご参加ください! メキシコ日本商工会議所(カマラ)GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、在レオン日本国総領事館は、2024年に引き続き「2025年グアナファト州新年会」を共同開催することとなりました。 金) ※締切以降のキャンセルによる返金は不可 【『2025年グアナファト州新年会』の見どころ!】 ***ご宿泊をお考えの方へ*** 会場周辺ホテルより、新年会前日1月24(金)、当日25(土)につきまして、特別宿泊料金をご提供いただきましたので以下の通りご案内いたします。 E-mail(スペイン語/español): camjap@japon.org.mx Tel: +52 (55) 5593-2020, 2727, 2828 バヒオ支局イラプアト事務所 (グアナファト

  • 【9月2~4グアナファト日本がやってくる!日本発信イベント「Más Japón en Guanajuato」開催

    在レオン日本国総領事館は、グアナファト州政府の全面的な協力を得て、セルバンティーノ国際芸術祭50周年記念のプレイベントとして、レオン市、イラプアト市、グアナファト市において日本発信イベント「マス・ハポン・エン・グアナファト インタビューはこちら 全プログラムの内容 レオン市:グアナファト文化フォーラム グアナファト市 イラプアト市 在レオン日本国総領事館 お問い合わせ ※画像についているQRコードより、領事館のFacebook とTwitterにアクセスできます レオン市: グアナファト文化フォーラム マテオ・エレラ講堂: 9 月2 (金) 16:00 – 17:00 開会式(招待者のみ) 17:00 – 19:15 グアナファト 日本経済フォーラム(招待者のみ) 9 月3 (土) 10:00 – 12:00 グアナファト州青少年支援センター(JuventudEsGto)による青少年活 動(協力:グアナファト州教育局,広島叡智学園 ∎ グアナファト州経済開発局、観光局、貿易振興調整機関(COFOCE)スタンド及び (日本と関係のある)メキシコ(グアナファト州等)企業スタンド及びレオン市観光部、 州内教育機関、市民団体 COFOCE

  • 【特別インタビュー】グアナファト州の名産品を世界に ーCOFOCE(グアナファト州貿易振興調整機関)を取材!

    <目次> COFOCEはグアナファト州の貿易を促進する機関です 2020年はパンデミックの影響で輸出量が減少 日本は第9番目の輸出相手国 お問い合わせ先 COFOCEはグアナファト州の貿易を促進する機関 図3: 2020年1月から12月のグアナファト州・国および地域別の輸出先と割合 2020年、グアナファト州の輸出先は世界132か国にもなりました。 日本は第9番目の輸出相手国 ー日本向けの輸出ではグアナファト州からは何が輸出されましたか? 図3にもある通り、2020年日本は第9番目の輸出相手国です。その総輸出額は1億100万ドルでした。 ーグアナファト州の農産品のPRとした料理のイベントも開催されましたね 今年の7月14日にグアナファト州・ペンハモのアシエンダ・コラレホで、料理イベント“メキシコ・日本 味のフュージョン”を開催しました。 このイベントはメキシコと日本の関係強化が目的で、レオン領事館をお招きし、メキシコ・日本双方のシェフがグアナファト州産の食材を使用した料理を披露しました。

  • 広島・神楽がグアナファト州にやってくる!神楽上演会のお知らせ

    広島県とグアナファト州の友好提携10周年を記念して、広島神楽がセルバンティノ・フェスティバルで公演します。 日時:10月22(火)20時~ 場所:グアナファト州・レオン市・ビセンテナリオ劇場 https://maps.app.goo.gl/SsHkqYqwJ8sQTG1v9 チケット購入方法はこちら Boletos

  • グアナファト州にもピラミッド発見!? Cañada de la Virgenをご紹介

    本日は読者の方からの記事でグアナファト州の遺跡をご紹介いただきます。 グアナファト州に5つの考古学的地域があるのをご存知でしょうか? 今回私はそのうちの一つ、Cañada de la Virgenに行ってきました。 グアナファト州政府サイト Zonas Arqueológicas (guanajuato.gob.mx) メキシコ政府(INAH)サイト Zona Arqueológica Cañada de la Virgen

  • グアナファト州のワインがCMBを受賞

    2月最終週にメキシコのチワワで開催された”ConcoursMondial de Bruxelles 2020”によるメキシコセレクションで、グアナファトのワインがワイン部門で4つの金メダルと3つの銀メダル メキシコでワインが有名なのはバハ・カリフォルニア州ですが、グアナファト州にも美味しいワインがあるんです。

  • Guanajuato va a Foodex en Japon! Entrevista de COFOCE グアナファト州、Foodexに参加します!COFOCEインタビュー

    そして今回、パンデミック前の力を取り戻し、他のグアナファトの企業12社とともに、グアナファトからパビリオンを出して初めて参加したいと思います。 私たちにとっては、日本市場だけでなく、他のアジア市場へのゲートウェイでもあるのです。 MEXITOWN:FOODEXでアピールしたいグアナファト産品の魅力は? グアナファトは、ベリー類、イチゴ、アスパラガスなどの生鮮・冷凍付加価値製品の最大の輸出国です。 グアナファト州は食の安全と衛生にとても力を入れている州です。日本のような厳しい市場の期待に応え、最高の品質基準の商品を提供できるよう、長い間準備をしてきました。 グアナファトの代表としてベストを尽くします。 アリガトウゴザイマス!

  • 食でつながる広島とグアナファト—第8回広島フードフェスティバル開催

    10月17~19、第8回広島フードフェスティバルがグアナファト州・レオン市、イラプアト市、サラマンカ市で開催されました。 今年も盛り上がった広島フードフェスティバルの様子をレポートします。 10月17(木)レオン会場 初日のレオン会場では、レオン市のカサ・デ・ピエドラで開催され、参加者は251名とまりなました。当日は湯﨑英彦・広島県知事からのビデオメッセージも公開されました。 日本食らしい味わいの中にメキシコも感じることができ、参加者の方は皆さん笑顔になりました。 この日のために浴衣を着ている方もチラホラ!ここは日本かと錯覚するような空間でした。 11月18(金)イラプアト会場 イラプアトの Sushitai sake &barで開催された2日目。イラプアトの金曜日の夜はより華やかになり、110名が参加しました。 広島の日本酒もズラリ! 第8回広島フードフェスティバル 主催: グアナファト州、Fynso 協力:広島県、在レオン日本国総領事館、メキシコ日本商工会議所GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、広島グアナファト親善協会、マツダメキシコ

  • 広島県とグアナファト州友好提携10周年記念モニュメント・除幕式が行われる

    広島県とグアナファト州は、友好協定締結10周年を記念して、グアナファト州・レオン市のForum Cultural Guanajuatoの中庭に記念モニュメントを設置し、2024年10月21(月)にその この日の式典には、 湯﨑英彦・広島県知事、 リビア・デニス・ガルシア・ムニョス・レド グアナファト州知事、 菖蒲田清孝・広島グアナファト親善協会会長、中本隆志・広島県議会議長、岩下卓二・グアナファト広島 式典の中では、広島県、グアナファト州、広島グアナファト親善協会、グアナファト広島アミーゴ会の4者間の友好宣言署名式が行われ、これからも両者の交流を一層深めていく意思が改めて確認されました。 グアナファト州での出会いに感謝し、今後の新たな出会いを願うメッセージが込められています。 また、広島県にもグアナファト州から贈られたモニュメントが、県庁前に設置されています※1。

  • 【レオンお知らせ】グアナファト歴史博物館より3月の催し物のご案内

    グアナファト州・レオン市にあるグアナファト歴史美術博物館(Museum of Art and History of Guanajuato)より、3月の催し物のお知らせです。 Ghada Amer氏、Viviana Kuri Haddad氏とClara Garau氏のトークショー 場所: グアナファト歴史博物館 開催期間: 3月9(水) 18:00~ Instituto (プレゼンテーション) 場所: グアナファト歴史博物館 開催期間: 3月10(木) 18:00~ グアナファト歴史博物館とイベロアメリカ大学レオンの共同開催で、国際女性の日の記念プログラム「女性の力 (プレゼンテーション) 場所: グアナファト歴史博物館 開催期間: 3月17(木)Jueves 17 de marzo, 18:00~ 概要:天使とハエは、学際的な芸術家であるフロール・ボスコによる最初 場所: グアナファト歴史博物館 中庭 開催期間: 3月30(水)19:00~ 概要: Tzotzonaとは、”共鳴する”を意味するナワトル語です。

  • 【レオンお知らせ】グアナファト歴史博物館より2月の催し物のご案内

    グアナファト州・レオン市にあるグアナファト歴史美術博物館(Museum of Art and History of Guanajuato)より、2月の催し物のお知らせです。 ※MEXITOWNでは今後、グアナファト歴史美術博物館(MAHG)の催し物のお知らせを毎月発信する予定です。 グアナファト歴史博物館:2月のお知らせ Futuro: Magali Lara (未来:マガリ・ララ展) 開催日:2月25(金)~ 5月29) Magali Laraのプロフィール 1956年メキシコシティ Museodeartehistoria Twitter: @mahg_mx Instagram: @mahg_mx YouTube: mahgmx Issuu: forumculturalguanajuato グアナファト MAP 開館時間: 火~金曜日:10:00~17:00 土、、祝日:11:00~18:00 入場料: 常設展示エリア、建物外:無料 期間限定展示エリア:$25.00 ※・祝日は無料

  • 未来のサムライブルー、グアナファト州で強化試合を実施!

    3月下旬、広島県からU-17サッカー選抜チームがグアナファト州で地元のサッカーチームと強化試合を行いました。今の時期の日本と比べ30度以上の日が続いたグアナファト州。 その暑さに負けないくらい熱い想いを持った選手たちが、グアナファト州で熱い試合を繰り広げました! U-17チーム監督・山﨑 剛氏へのインタビュー ー今回の遠征にかける意気込みを教えてください。 広島県とグアナファト州がスポーツで交流を深めていることを、もっとメディアなどを通じて認知度がアップされたら、より日墨交流も広まるのではないかと思いますし、心からそう願っています。 そして決勝戦となる3月29、惜しくもレオン・セラ混合チームに3-2で準優勝という結果となりましたが、未来の侍ブルーとなる選手たちが、将来「メキシコで試合した時は楽しかった、とてもいい経験になった」と感 じ取っていただき、より日本とメキシコの絆が深まるきっかけになればいいですね!

  • 豪華な新年会!2024年グアナファト州新年会のご案内(締め切り12月22

    メキシコ日本商工会議所(カマラ)GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、在レオン日本国総領事館から、新年会のお知らせです。皆様是非ご参加ください! メキシコ日本商工会議所(カマラ)GTO支部、グアナファト広島アミーゴ会、在レオン日本国総領事館は、2023年に引き続き「2024年グアナファト州新年会」を共同開催することとなりました。 金) ※締切以降のキャンセルによる返金は不可 【「2024年グアナファト州新年会」の見どころ!】 ***ご宿泊をお考えの方へ*** 会場周辺ホテルより、新年会前日1月26(金)、当日27(土)につきまして、特別宿泊料金をご提供いただきましたので以下の通りご案内いたします。 japon.org.mx E-mail(スペイン語/español): camjap@japon.org.mx Tel: +52 (55) 5593-2020, 2727, 2828 バヒオ支局イラプアト事務所 (グアナファト

  • 【連載】写真家・篠原誠二の作品を通した日墨交流:第3回「広島県」(グアナファト州姉妹都市)

    広島県はメキシコのグアナファト州と2014年から姉妹都市提携があり、グアナファト州で広島フードフェスティバルが行われていたりと、両自治体の交流が非常に盛んです。 本記事でメキシコの皆様にはグアナファト州の姉妹都市がこんなにも素晴らしい風景を持っているということ、そして広島ご出身の読者の方には私の写真を通して故郷に想いをよせていただけたら嬉しいです。 5月6~5月31、サン・ルイス・ポトシ州・サン・ルイス・ポトシ市で広島の写真展が行われます。 次回は広島県の姉妹都市となるグアナファト州です。是非お楽しみに。 写真元URL:www.shinohara-seiji.com ※写真の無断転載・商業利用はご遠慮ください。 公益社団法人 日本写真協会 会員 COPARMEX グアナファト州 レオン地区 文化担当顧問 CLUB FOTOGRÁFICO DE MEXICO A.C.

  • グアナファトに新幹線を!」プエルト・インテリオール工業団地:Héctor López Santillana 氏インタビュー

    プエルト・インテリオールは、グアナファト国際空港が隣りにあり、グアナファト市とレオン市からもすぐ近くに位置しているため、グアナフアトで最も規模の大きい工業地帯ですね。 日本とのつながりでもう一つお伝えしたいことは、広島県とグアナファト州との友好提携も私にとってはとても喜ばしい絆です。 グアナフアト州は皆様のことお待ちしております! グアナファト州は、他の地域から来た人々に対して非常にオープンな州です。私はグアナフアト州ではなく、ヌエボ・レオン州・モンテレイで生まれました。 日本の音楽、文化、食べ物、飲み物、カラオケが大好きです。そして、日系企業がグアナファト州に進出し、今日まで発展してきました。 それだけでも、グアナファト州が日本人に対してオープンで、日本と良好な関係だと思える場面の一部ですね! ーSantillanaさん、本日はありがとうございました!

  • 日本各地の民謡を現代アレンジで届ける若手邦楽バンド「MIKAGE PROJECT」コンサート(メキシコシティ、レオン、グアナファト

    日本各地の民謡を現代の感覚で作編曲し、次世代へと繋げる…との想いを和楽器の可能性を追求しながら活動してきた実力派・若手三名(箏、尺八、三味線)によるMIKAGE Project。 今回、セルバンティーノ国際芸術祭と国際交流基金メキシコ日本文化センターとの共催により、メキシコ・コンサートツアーを実施します。 10月26(土)はグアナファトグアナファト、10月29(火)はグアナファト州レオン市、10月31(木)はメキシコシティにてコンサートを開催します。 エスペランサ・イリス市立劇場(歴史地区)で行うメキシコシティコンサートでは、メキシコで活躍する歌手Leika Mochánさんとドラマー兼パーカッショニストGustavo Nandayapaさんとのメキシコと日本 MIKAGE PROJECT: https://mikageproject.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【グアナファト公演】 ● 日時:10月26(土)開演12:00~ ● 場所:

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold.jpg
final.png
advertise-in-Mexico312x1075.jpg
縦長広告 バナー (1).png
Banner 360x1349 OK.jpg
縦バナー.png
unnamed (3).png
VertMEXT.jpg
banner 2.jpg
bottom of page